DeepMindのAIと脳神経科学の関係の記事を読む

ランニングできず 英語できず

(1) pythonでの自然言語の頻度分析をmecabで行っているが。結果をファイルに書かない不具合対応に2~3時間費やした。

どの様な言語でもcloseするとメモリーにキャッシングしたデータはファイルに書出すが

pythonはf.flushで明示的に行なわないとファイルに書き出さない。

    f = open('output.csv',w)

    for word,cnt = noune_list.items()    #名詞(word)の出現頻度(cnt)のリスト

        s = word + str(cnt)+ '\n'

        f.write(s)

   f.flush   #明示的にファイルに書出しを指示する

   f.close

(2) DeepMindのハザビスが書いた記事「Neuroscience-Inspired Artificial Intelligence」を読む。

http://www.cell.com/neuron/fulltext/S0896-6273(17)30509-3?_returnURL=http%3A%2F%2Flinkinghub.elsevier.com%2Fretrieve%2Fpii%2FS0896627317305093%3Fshowall%3Dtrue

汎用AIを推進するについて、脳の研究成果は示唆として参考にするが、汎用AIは脳研究とは別であるとの考えを示している。どこかの団体が汎用AIの為に脳研究からアプローチしているが、数学や統計の理解が少ないと脳神経科学の仕掛けに頼ってしまうことを警告している。