この大学院も統計的な土壌が殆どない

ランニング30分 英語できず

 良いOnline英語教材が無いのには困っている。ニーズが多い所はFreeの教材が少ない

 明日の教材用に粒子フィルターによる自動運転の資料を作る。せめて大学では確率的な発想ができる様にせねばと思い資料を作成した。よく考えてみると日本には自動運転の文献が殆ど無いことに気がつく。

https://www.slideshare.net/MasatoNakai1/r-68724973

これで理解が得られないなら、自作をすることになるだろう。

 Salakhutdinovチームの渡辺さんのQAモデルの論文を読むが、まだ理解できない事が多い。明日TさんにBI-LSTMの話が聞けるかもしれない。

 DeepLearningも少し成果が出たのでそろそろ進路見ながら、テーマを絞っていくフェーズに来ていると思う。