自然言語解析

2年越しのDQNが未だ実装できない

テニススクール80分 英語10分 フォーハンド、バックハンド両方オープンスタンスで打っている事にやっと気がついた。早く教えてくれと思う。 DQNは思えば2年半越しのテーマであるが、最後の学習に凄い時間がかかっていて強化学習の成果が確かめられない。 こ…

DeepLearingの写真キャプション生成の精度に驚く

ランニング30分 英語15分 写真からその内容を表示するDeepLearningのCapiton生成モデルをまる1日実行する。 github.com 得られた結果は、実に精度よく写真を読み解き言葉で表している。 但し、2番目の写真ではハードルをベンチに、4番目の海岸で寝そべる…

DeepLearning論文は数式がないので読難い

テニス2時間 英語20分 AI論文サイトのドキュメントに従って、論文を渉猟する。以下に注目する。 プログラムの作成支援 https://arxiv.org/abs/1511.06279 要約抽出 https://arxiv.org/abs/1703.03130 DeepLearning系の論文はベイズ統計と異なって、全く英文…

論文の英語自体が理解できないとは情けない

ランニングできず 英語 30分 画像に対しての質問に答えるモデルの論文を勤務の間に読むが、内容が全く理解できない。 https://arxiv.org/abs/1601.01705 奈良先端大の進藤裕之助教の紹介なのでちゃんとした論文と思うが、英語の文章自体が理解できない事は始…

面白い論文を探す

ランニング30分 英語できず 明後日はプロ集団のT研のゼミの発表だが、少し落ち着いて論文を探す。 やはり面白いのはこのサイト http://arxiv-sanity.com/discussions ここから以下を注目 写真を夜の風景や異なる季節の写真と合成する(美しい写真) https://…

画像の被写体の認識はDLで全てできる

ランニング30分 英語20分 英語聞き取りの成果は殆どない。 T研でのゼミの準備でSkype接続を習う。無料でこんなに簡単に世界中と繋がるのは脅威的だ。あらためてOpenInovationの恩恵の素晴らしさを実感する。 T研も古い先生が多いのでDeepLearningが浸透して…

Concept Learningの概要を読む

ランニングできず 英語20分 英語の理解は天気予報からと聞いたことがあるが、まだ映画とは全く聞き取れない。 Concept-Learningの論文読みに費やす。考え方は、事前分布をデータから事後分布を精緻化く過程(Sleep)とそこから生成過程(Wake)のいわば伝統的…

DeepLearning版の概念学習を読み始める

ランニングできず 英語30分 ゼミの発表資料を作るが、理解していない所は徹底して書けない。やはり難しい論文を相手にしていると実感する。本日からSalakhutdinovの確率プログラミングConcept-learningを読み始める。やはり生成モデルなので来るべきものが発…

NLP学会ではLSTMの成果が注目されている

ランニングできず 英語30分自然言語学会2017(筑波大)に初参加した。学会費と参加費で1万円ぐらい費やし痛い出費である。若い人が多い学会で雰囲気が良い。初参加で不明だがDeepLearningの注目度が高い。画像からTextで内容を生成するポースターがあり1万…